top of page

真実を報道する

やまと新聞

やまと新聞は、スポンサーをとらず会員の皆様からいただく会費で運営しています。

会員の声を代弁し、左傾化するマスコミと断固戦う新聞社です。

やまと新聞は相手が誰であれ、日本の歴史、伝統、文化をおかしくするようなことを許しません。

会員募集中。詳細はこちら。
​記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
新規会員登録・ログインはこちら

私たちは日本人による日本人のための新聞社です
皇室を敬い 日本の歴史と文化を正しく伝えていきます

国会両院記者会

​千代田区永田町

1-7-1

国会​衆議院内

やまと新聞 OFFICIAL YOUTUBE

download.jpg
​やまと新聞 instagram

やまと新聞おすすめ動画

Journalist
MizumaMasanori

マイクロフィルムリーダー.jpg
国立国会図書館マイクロリーダー
国立国会図書館では明治から昭和20年代にかけて発行された古い新聞は、ほとんどマイクロフィルム化されています。マイクロフィルム化済みの原紙は保存のため閲覧には供さず、マイクロフィルムで閲覧することになっています。
元やまと新聞編集委員で、ジャーナリストの水間政憲氏、普段は水間先生と呼ばせていただいているので、ここでは水間先生と書かせていただきます。
 
水間先生といえば国立国会図書館の地下でマイクロフィルムをずっと見続けている姿を思い出します。
 
私も新聞のバックナンバーや資料を探す際、ときたまこのマイクロフィルムを見ることがあるのですが、マイクロフィルムをマイクロリーダーという機械に入れて、フィルムから投影された、お世辞にも解像度が高いとは言えない画像を、薄暗い囲いの中で目を細めたり拡大したりしながら見るのはとてもつらく、私など10分も見ていると頭がおかしくなるようで投げ出したくなります。
​しかも私の場合は、何年何月何日の〇〇新聞の何ページのあの写真というところまで指定してあって、見るものが完全に決まっていてそれを確かめるだけの作業です。それでも終わると目や頭が痛くなってぐったりしてしまいます。

ところが、水間先生はどうでしょう。
何をどう探すのか、本当にそのような資料が見つかるのか。。。
何十人という歴史研究家、何百人もの学生、外国人、スパイが探しても見つけることができなかった資料。あるはずのないもの、敵国にとってはあってはならないものを見つける作業です。


 

​これが真実

日韓・日中歴史の真実

スクリーンショット 2023-10-06 12.35.46.png
「捏造された歴史を見直し、日本人の誇りを取り戻そう。この資料は事実を語っている」
 石原慎太郎

書中には中国人が事実を隠すために必死に買いあさった貴重な資料や日本に唯一1部だけ残っていた資料、今まで公開された事のない写真などが掲載されています。是非ご覧下さい。
スクリーンショット 2023-10-06 12.52.57.png

​水間氏の著書はAmazonで購入できます。

ama2.png
bottom of page